欧米ドラマをよく観ている

BSの無料放送の欧米ドラマが結構好きでよく観ている。取り上げる題材や登場人物の性格や設定に嘘っぽさがないから見やすい。いるよねこんなやつ、と感じられる。とりわけ今の僕には、ドラマとはいえ主人公がどうやって他の人間と関わるのか参考にしている。テレビドラマだから氣楽に観られるし頭に簡単に入ってくれるのがいい。

よく観ているのは

 【スコーピオン】…IQは高くいろいろな分野で天才としての才能を発揮するが人間関係が全くのヘタクソな4人のチームが国家に依頼され難事件や人命救助に挑む。

 【グッド・ドクター】…自閉症スペクトラムで、他者との[建て前を使う対話]ができない研修医のドラマ。

 【シャーロック】…その名のまま、あの名探偵シャーロックホームズの事件簿。但し、時代背景は現代の設定。

 

録画してでも鑑賞し、時に感動して泣く事もあるくらいに面白い。

三作品の共通点は、主人公が[他者との通常の繋がりを持ちにくい社会不適合者]呼ばわりされている事。こういう初期設定に惹かれて観てしまった。実際ドラマの中では他の登場人物から、変り者だの変人だの頭おかしいだの言われる。僕自身が言われた言葉なので自分の事の様に視聴できる。

もっとも、三作品の主人公はみんな知能が高くて、それが社会に認められているというのが僕との違いで、僕が共感できない唯一の部分なのだけど。

それでも人間関係に対応して生きる彼らのドラマを、今日も楽しみに観て適応力の参考にしようと思う。

日本のドラマは時々観るが、ドラゴン桜女王の教室で最後だった。半沢直樹も観たが、主人公の正義感は実社会では到底実行できないのでネタとしてだけみて楽しんだ。

今日も自分を治療する一日が始まる。